TOTAL APPLEARANCE CARE PROJECT

加盟店募集 ONLINE SHOP
ONLINE SHOP

ブログ Blog

店舗情報

2024/10/03.04 日本乳房オンコプラスティックサージュアリー学会総会㏌金沢ANAホテル

2024/10/03.04 日本乳房オンコプラスティックサージュアリー学会総会㏌金沢ANAホテル

日にちはさかのぼりまして、、、

2024/10/3・4に金沢ANAホテルにて行われました、

日本乳房オンコプラスティックサージュアリー学会総会についてご紹介させてください<(_ _)>

日本乳房オンコプラスティックサージュアリー学会総会とは全国の乳腺外科・形成外科の先生方が

集まる先生方達向けの学会です。

なんと今回そんな貴重な学会にファーストクルーブースをつくらせていただき、

FOR ACを紹介させて頂く機会をいただきました!!!

ファーストクルーからは、取締役 石坂 と 営業部長 大塚が参加させていただき

病院の先生方に私たちFOR ACの存在と活動、外見ケアについて

お話を聞いていただくことができました‼

 

 

実は内灘店に初めてご来店のお客様に、当店をどこでお知りになられましたか?と

お聞きさせていただくと、大変ありがたいことに

通院している病院の担当の先生や看護婦さんから

ここのお店がいいって聞くよ、他の患者さんからここいいって聞くし評判いいみたいよ

と教えてもらったから来たと言ってくださるお客様が圧倒的に多いんです。

病院の先生や看護婦さんは、命を最優先に治療を目的としているから外見ケア(見た目の変化)は

もちろん専門外ですし、二の次になります。

ですが患者さんはどこに相談したらいいかわからないから、

自分の体をよく知っていて最も信頼のおける主治医の先生や看護婦さんに聞く事しか出来ないのが現状です。

FOR ACをもっと皆様に周知していただけるよう活動もさせていただいておりますが

まだまだ力及ばずで、皆さまに知ってもらうきっかけの手段として

お医者様、看護婦さん、病院関係者様にもFOR ACというアピアランスケア、外見ケアに

特化した美容室があるということを知ってほしいという思いから今回のブース出展に至りました。

最近では少しずつではありますが病院の先生方や、看護婦さんの方からお話を聞きたいと

連絡を下さるというケースも増えて参りました。

現場でも脱毛するのは分かっているし、脱毛後どうしたらいいか、

脱毛して外見が変わってもそれでも少なからず通院のために外出はどうしても避けられない為、

患者さんから相談されるのも聞かれるのも分かってはいるが自分たちではどうしようもできない。

というお話をお聞かせくださいました。

お医者さまも看護婦さんも私たちも想いはただひとつ、

    病気を克服してほしい、生きてほしい。

それだけです。

日本人の2人に1人が、がんになると言われている時代、

私たちは美に携わるプロフェッショナルとして美療という観点から

相談できる場所、技術、人を届けていきます。

治療による身体の変化と心への負担をアピアランスケアによって軽減させることが

治療にも繋がりいい結果を生んでいくと多くの学会でも発表されており、

医療現場と私たちが協力することが出来たらより、患者様にとってストレスフリーな

社会作りができると考えています。

そのためには、いろんな方向からいろんなアプローチを続けていきたいと思います!

今回も形成外科の副医長先生や医学博士の先生、乳がん看護部主任の看護婦さんなど

たくさんの医療関係者様とお話をすることが出来、今後の外見ケアが発展していくことに

期待が高まる機会になりました。