2年前の7/23にプレオープン。8/8にグランドオープンでした。
内装業者からの引き渡しも工事やらが遅れ、プレオープンの数日前。
どこまでが準備されているのかもよく分からなかったため、下手に先走って買い物も出来ず、
オープンした時は本当に何もなかった…。受付の机と、ワゴンや椅子、シャンプー台。マジでそれだけでした笑
外観も「何の店?」という感じですね…。
ウィッグ展示用の棚すら設置が1~2週間ほど遅れ、替わりにお祝いの花を…。
足りない所は休みなどを返上しながら、カインズやらネットやらで購入しては搬入、組み立てなどをし、なんとか形にしていきました。
オープンして間もなく、テレビ取材があり、1分ほどのニュースが流れました。
その頃は美容師としての経験値はあっても、ウィッグサービスの経験値があるわけではなく、「がん闘病中の方のメンタルをマイナスからプラスに…」みたいな話をした覚えがあります。
マネキンの素材を変えたり、ディスプレイモニターを設置したり、商品棚の充実、様々な問題に対応できる商品のラインナップ増加など、必要に応じてサービス内容や伝える媒体の工夫に手を加え、バージョンアップしてきました。
なんかゴチャゴチャしてるかもしれません笑
今はこのマネキンたちに頭部保護目的の医療帽子も被せていたりします。
外観も大きく変わりはしましたが、内面も大きく変わったかと思います。
正直な話、オープン当初、お客様からの話を聞く中でウィッグ業界のサービスの実態が見えてきて、
「なんなんだこれは…!」と憤りもありました。
で、ハッキリ言って「怒り」が原動力の大きな1つになっていたかと思います。
「ウィッグ業界をぶち壊したい」みたいなことも言っていました。それに対して上司は「いや、でも敵視する必要はないでしょ」となだめる感じです。
新しい事業として成功するかも分からなかったので焦っていたんでしょうね。それでも、その感情も前進するためのエネルギーでしたから、今でも否定するつもりはありませんが、
なんかここ最近になって「あ、なんか違うな」と思ってきたんです笑
アピアランスケア美容師って何をする仕事なんだろう…と悶々と考えていく中で
そもそも美容師って何をする仕事だ??何してたんだっけ?みたいに振り返ることがあって。
例えば美容師って浅い所を言うと、「髪を切る仕事」だし、
もう少し踏み込むと「人を綺麗にする仕事」って言いそうですよね?
でも、そこからさらに向こう側を見るべきで、「それを通して何を為すのか」です。
髪を切ったりして人を綺麗にすることで、悩みを克服したり人の魅力を引き出し、お客様の自己肯定感や自己愛を高めるお手伝いをして、その人の人生を豊かにする。
これが自分にとっての美容師の仕事。
ではアピアランスケアは?
ウィッグを売るのが仕事ではない。脱ウィッグまでの地毛カットをするのが仕事ではない。
その他の商品を販売するのが仕事ではない。
それらはあくまで手段であり、本当に大切なのはその向こう側。
そういった技術や知識を通して、患者さまを不安から守り、生活と尊厳を守り、自己肯定と社会復帰(社会性の維持)を助けるのがこの仕事なんじゃなかろうか、と。
そういった少しの深掘りが、自分の現場でのサービスの内容に反映されてきていると思います。
病院やウィッグ屋さんでは教えてもらえない、美容院でも教えてもらえない、アピアランスケア専門の美容師だからこそのアドバイスをさせてもらっています。脱毛時の洗い方とか、治療中、後にやってほしいケアとか。
その他も、可能な限りお客様の不安や疑問に対して、徹底的に解法を導き出して、可能な限りの解消を試みます。
だからね。ウィッグ業界とは全く違う仕事なんだなと。
ウィッグを手段として扱っているだけで、同じ土俵に立つ必要ないなと。
異常に敵視していたのは同じ土俵だと思っていたからなんでしょうね。
全く敵視していないかと言えば嘘になるかもしれないけど、「ウィッグ業界ぶっ壊してやる!!」って気持ちは1mmくらいしかなくて(ちょっとはあるw)
今は「自分たちがやっている新しいサービスを、今までには無かったものだと正しく理解・認知してもらうことが世の為、人の為になるな」
という思いで、それにひたすら苦心している感じです。
なんか屁理屈みたいだけど、そういう向き合い方が大きく変わったところで、純粋に、「もっと知られてほしいな」と思っています。
現状報告って言っても、僕個人のあり方、気持ちの変化に関する現状報告でした笑
FOR AC店長:大田垣
https://www.instagram.com/for.ac_hiroshima_by_prosol/ → インスタ情報はこちらから
https://lin.ee/cjQb9B4 → 広島シャレオ店の公式LINE友達追加はこちらから
#ウィッグ#人毛ウィッグ#抗がん剤#癌#がん#かつら#化繊ウィッグ#アピアランスケア#医療用ウィッグ#脱毛症#抜毛症#無毛症#乏毛症#先天性乏毛症#美容#ウィッグ#トップピース#ヘアピース#美容師#美容院#病院#ヘアサロン#広島#紙屋町#シャレオ#forac#薄毛#白髪#医療用かつら